ブログ

ブログ

  • toushi_money

    人の組織化

    2016年04月02日

    こんにちわ。 会社を経営していく上で、不可欠な要素の1つである「人」についてお伝えしていきます。 人は組織として動かしていく上で、重要なファクターです。 人がいなければ組織にもならず、企業としても発展 ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    コア・コンピタス経営について

    2016年03月19日

    今日は、弊社もコンサルの基板としてコア・コンピタス経営についてお伝えしていこうと思います。 まず、コア・コンピタスとは他社に提供できないような利益を顧客にもたらすことです。 ひいては、企業が自社のコア ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    事業戦略の組み立て方

    2016年03月12日

    今日は、自社の事業の戦略を練る時のロジックについてお伝えしていきます。 予算計画や来期の事業目標を立てるとき、もしくはこれから起業していく場合に、自分がこれからやっていくための事業の戦略を考える必要が ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    経営者のタイプ

    2016年03月04日

    今日は経営者のタイプについてお伝えしようと思います。 経営者は大きく分けて2つのタイプがいます。 1つは、自ら表に立ってすべてをこなしていくタイプ 2つ目は、自らはあくまで調整役になって、スタッフを表 ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    原価率の策定

    2016年02月25日

    企業がうまく回っていくために1番大事なことがあります。 それは、原価率を決めることです。 ここを失敗したら、その商売は長く続かないでしょう。 そのくらい原価率は経営していくためには重要なファクターにな ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    純利益率を上げるためには

    2016年02月18日

    FP事務所TYCHEの代表の龍です。 企業経営を行う上で、分析していく経営指標が多々あります。 その中で、重要な指標の1つといえば、売上高純利益率です。 この指標は「純利益÷売上高」で求めることができ ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    財務諸表の見方~経営指標用語編~PERとは?

    2016年01月22日

    PERとは?? 経営指標や株式投資の時によく見かける指標だと思います。ただ、詳しくは知らない方が多いのではないでしょうか??本当の意味についてはお伝えしていきます。 PERとは、株価収益率のことであり ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    財務諸表の見方~経営指標用語編~ROEとは?

    2016年01月13日

    今回は、株式投資の経済指標で1番重要な指標「ROE」についてお伝えしていきましょう。 ROEとは? ROEとは、株主資本利益率と呼ばれ、株主資本を使ってどれだけの利益をあげたのかを分析するための 指標 ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    新年あけましておめでとうございます。

    2016年01月07日

    新年あけましておめでとうございます。 FP事務所TYCHEの龍です。 去年1年お世話になりました。 今年も皆さんに支えていただきながら、さらに素晴らしいサービスを提供する所存でございますので、何卒よろ ……
    ≫続きを読む

  • toushi_money

    今年1年ありがとうございました。

    2015年12月30日

    今年も早いことで1年が終わりました。 当FP事務所も無事に1年間が終了しました。 今年も様々な皆さんに支えられてきたおかげです。 ありがとうございます。 今年も、投資勉強会にはたくさんの方が入会してい ……
    ≫続きを読む

メイン画像